JR田端駅徒歩4分
資料請求・体験申し込みはこちら メールでのお問い合わせ 03-5815-5175

直前講習のお知らせ2023/09/12

エミール幼児教室では今秋の私立受験に向けて最後の直前講習を行います。

1講座から受講することが可能ですので、ぜひご参加下さい。

 

直前講習 総合① 10月 9日(月) 10時00分~12時00分

プリント( 話の記憶 数量  回転 切り開き図形 知識 言語)

行動観察  面接

 

直前講習 総合② 10月15日(日) 10時00分~12時00分

プリント( 話の記憶 数の総合 つりあい しりとり 系列 知識 )

行動観察  面接

 

直前講習 総合③ 10月22日(日) 10時00分~12時00分

プリント( 話の記憶 置き換え 数の総合問題  折れ線 知識 しりとり )

指示行動

 

直前講習 総合④ 10月25日(水) 15時15分~17時15分

プリント( 話の記憶 数量 切り開き図形 条件迷路 しりとり)

巧緻性(風呂敷包み 紐通し)

 

直前講習 総合⑤ 10月26日(木) 15時30分~17時30分

プリント( 話の記憶 数量加算減算 同数 上からみた形 条件迷路 知識 )

絵画制作

 

直前講習 総合⑥ 10月28日(土)10時00分~12時00分

プリント( 話の記憶 重ね図形 折れ線、数量 隠れている数 知識  )

絵画制作

 

直前講習 総合⑦ 10月29日(日)10時00分~12時00分

プリント( 話の記憶 数量 重ね図形 欠所補完 回転 仲間外れ )

行動観察

 

星美 聖学院対策講習 10月25日(火)15時00分~17時00分

星美、聖学院のテストに向け、再確認をします。着替えをご用意下さい。

 

費用 1講習 内部生 7,500円 外部生 7,950円

 

 

 

秋の入会キャンペーンのお知らせ2023/08/22

エミール幼児教室では11月からの新学期に向けて入会金の割引きキャンペーンを行います。

10月末までに体験授業終了後入会手続きをされた場合入会金を全クラス5,000円割引き致します。

ぜひこの機会に体験授業をお受けください。

 

秋期応用クラスのお知らせ2023/08/22

基礎クラスでつけた基礎力をもとにさらに発展した問題を解くクラスです。

暁星 立教 筑波 白百合 光塩などの過去に出題された問題を中心に応用力をつけて

いくことを目標にカリキュラムされたクラスです。

 

9月10日(日)10時00分~12時00分

話の記憶 重ね図形2 数量(セット数)数の構成 しりとり 条件迷路

面接 絵画制作

 

9月18日(月)10時00分~12時00分

話の記憶 つりあい 推理(観覧車) 他者の左右  図形構成 知識

絵画制作  面接

 

9月24日(日)10時00分~12時00分

話の記憶 数の総合問題 数量分割 折り線 知識 空間知覚 体操 面接

 

10月 1日(日)10時00分~12時00分

話の記憶 回転 鏡図形 話の理解 置き換え  切り開き図形2

絵画制作  面接

 

費用 1講習 内部生 7,500円 外部生 7,950円

 

夏期講習のお知らせ(年中児)2023/06/07

エミール幼児教室では年中児を対象に来年の受験に向けて今つけておきたい力を確実に

つけるために夏期講習を少人数で行います。

<年中児>

夏期講習①7月29日(土)

13時00分~14時30分

プリント(記憶、数量、図形、推理) 制作 (夏の花の制作)口頭試問

 

夏期講習②8月 6日(日)

13時00分~14時30分 

プリント (記憶、数量、図形、推理)  体操(スキップ ケンケン くま歩き)

行動観察

 

夏期講習③8月20日(日)

13時00分~14時30分

絵画制作  行動観察  指示行動

プリントでの学習ではなく、絵画 行動観察(集団遊び、指示行動)など

 

費用 1講習 6,000円

 

夏期講習のお知らせ(年長児)2023/05/30

エミール幼児教室の夏期講習ではこの時期に伸ばせる力を最大限に伸ばす
お手伝いをします。1講習から受講可能です。ぜひご参加下さい。

総合講習①~④ 受験課題を総合的に学習できる講習です。
(日程をお選びいただけます)

総合①  話の記憶  数量分割  鏡図形  欠所補完  切り開き図形2
昔話 仲間はずれ  絵画制作 面接 など
6月18日(日)13時00分~15時00分
7月16日(日)10時00分~12時00分

総合② 話の記憶 数量 ハンコ 重さくらべ(つりあい) 重ね図形 知識
四方図(積み木)話の理解(3者の比較)  絵画制作
6月25日(日)10時00分~12時00分
7月26日(水)15時15分~17時15分

総合③ 話の記憶 言語(言葉作り) 回転 話の理解 知識(数詞、季節 影)
推理  絵画制作
7月 9日(日)10時00分~12時00分
8月 1日(火)10時00分~12時00分

総合④  話の記憶 数の変化 つりあい 系列 四方観察 言語(しりとり)
絵画制作 面接
8月13日(日)10時00分~12時00分
8月22日(火)13時00分~15時00分

国立対策講習 ①
7月29日(土)10時00分~12時00分

国立対策講習 ②
8月27日(日)10時00分~12時00分

国立向けに項目を絞って学習します。
話の記憶 図形 重ね図形 回転 対称図形 ちぎり工作 体操 など
①と②は内容が異なります。

絵画制作  行動観察  指示行動 講習 ①~④
プリントでの学習ではなく、絵画制作と行動観察(集団遊び、指示行動)など受験で出題される内容を行います。
①~④は内容が異なります。

① 6月25日(日)13時00分~15時00分
② 7月23日(日)13時00分~15時00分
③ 8月13日(日)13時00分~15時00分
④ 8月27日(日)13時00分~15時00分

星美 聖学院 対策講習 
8月11日(金)10時00分~12時00分
プリント学習 絵画制作 行動観察  体操着(着替え)

費用 1講習 内部生 7,500円 外部生 7,950円

入会キャンペーンのお知らせ2023/05/09

エミール幼児教室では6月末まで全クラス入会金が5,000円引きになるキャンペーンを実施致します。

この機会にぜひ体験授業をお受けください。 体験授業は随時行っておりますのでお気軽にご参加下さい。

ゴールデンウイーク講習のお知らせ2023/04/01

エミール幼児教室では年長児を対象にゴールデンウイークに講習を行います。

 

国立対策講習

お話の記憶 図形(重ね図形 対称点図形 回転図形 点図形など)

ちぎる工作 熊歩き

 

4月29日(土)10時00分~12時00分

5月 7日(日)10時00分~12時00分

(どちらかお選びいただけます)

 

絵画 行動観察 指示行動 講習

ペーパーを使用せず、行動観察 指示行動中心に講習を行います。

 

4月30日(日)13時00分~15時00分

 

総合講習 ①②

プリント(お話の記憶 回転 隠れている数 系列 数の比較 分割 四方観察、)

お話作り 口頭試問  指示行動 制作などを 組合せた講習です。

 

総合①4月23日(日)13時00分~15時00分

総合②5月 4日(木)10時00分~12時00分

 ①と②は内容が異なります。

 

応用講習 ①②

難関校受験に向けて応用問題を取り入れ、プリントと制作指示行動などを

組合せた講習です。

 

応用①4月23日(日)10時00分~12時00分

応用②4月30日(日)10時00分~12時00分

①と②は内容が異なります。

 

※2講習受講する場合お弁当をお持ち下さい。

 

費用 1講習 内部生 7,500円 外部生 7,950円

 

春期講習のお知らせ(新年中)2023/02/24

エミール幼児教室では新年中児対象に春期講習を行います。

 

1講習からご参加いただけます。

 

春期講習①3月21日(火)13時00分~14時15分 

 

指示行動 行動観察 体操 を組み合わせた講習

 

春期講習②4月2日(日)13時00分~14時15分 

 

パズル構成 図形(点図形)指示行動(工作)を組み合わせた講習

 

春期講習③4月9日(日)13時00分~14時15分 

 

数量 計数 言語を組み合わせたプリント課題と行動観察、口頭試問

を組み合わせた講習

 

 費用 1講習  4,500円 

(春期講習は外部生も内部生の受講料で受講できます)

  

春期講習のお知らせ(新年長)2023/02/11

エミール幼児教室では新年長児に今までの総復習と新たな課題を組み合わせ分野別に春期講習を行います。

 

国立対策講習

 

プリント(お話の記憶 切り開き図形 欠所補完 図形構成 絵の構成など)

ちぎる工作 熊歩きなどを組み合わせ行います。

 

3月19日(日)10時00分~12時00分

3月26日(日)10時00分~12時00分

(どちらかお選びいただけます)

 

絵画 行動観察 指示行動 

 

ペーパーを使用せず、行動観察 指示行動中心に講習を行います。

 

3月26日(日)13時00分~15時00分

 

 

手先の訓練 お話作り 知識講習 

 

知識の問題を (土の中の野菜 木になる果物 花と葉)カードを使って学習します。

絵をみて、お話を作る課題を個別に行います。

巧緻性 手先の訓練 (ちぎり 箸つかみ 輪ゴムつなぎ など)

 

3月12日(日)13時00分~15時00分

3月30日(木)13時00分~15時00分

(どちらかお選びいただけます)                     

 

総合講習 

 

話の記憶 数量 図形 言語 知識 の問題を組み合わせてテスト形式で聞き取り力をつけます。

行動観察 口頭試問などを組み合わせて行います。

 

3月12日(日)10時00分~13時00分

3月19日(日)13時00分~15時00分

(どちらかお選びいただけます)                 

 

応用講習 ①②

 

難関校受験に向けて応用問題を取り入れ、プリントと制作指示行動などを

組合せた講習です。

 

①3月 5日(日)10時00分~12時00分 

②4月 2日(日)10時00分~12時00分 

①と②は内容が異なります。

 

2講習受講する場合お弁当をお持ち下さい。

 

費用 1講習 内部生 7,500円 外部生 7,950円

春の入会キャンペーンのお知らせ2023/01/10

エミール幼児教室では3月末まで全クラス入会金が5000円割引きになるキャンペーンを実施致します。

この機会にぜひ体験授業をお受けください。

また以下の講習、知育クラスも受講を受け付けています。

春期講習お知らせ(新年長)

春期講習のお知らせ(新年中児

知育クラス開設のお知らせ

講習受講後さらに入会金が割引になります。

詳しくはお問い合わせフォームまたはお電話にてお問い合わせ下さい。

 

ページ上部へ